blogを書こうとしたら、
TVで民泊ビジネスのニュースしてます(*´з`)
夏休みに入り観光客も増えて来てますね♬
先日は、
家族連れの外国人観光客の方が店に訪れて来て、
片言の日本語とスマホを使って
「笑いあり」のゼスチャーで
刺身と天ぷらの買い物を楽しんでくれました( *´艸`)
帰り際にお店の前で記念撮影まで撮って・・(笑)
こんな小さなお店で楽しんでもらえて
感謝です♬也谢谢请进来!
(魚福の近くで民泊してるみたいでしたよ♬)
「魚福」では刺身はもちろん!
沖縄のおやつの定番!「沖縄天ぷら」を
観光客の方にも
どんどん味わってもらいたいですね♬
「魚福 欢迎 光临!welcome to uofuku!」
⇈あたってるかな?(笑)
只今!
魚福ではガーリック風味の
「マグロ串カツ!1本80円(´゚д゚`)」が
人気急上昇中です!
ご来店の際はぜひ食べて見て下さいね♬
さて!
浦添の天気は晴れたり雨降ったり曇ったり・・・
台風も気になりますね・・要チェック(´゚д゚`)!
(牧港の高台から宜野湾マリーナ辺りを見渡してます・・)
こちらからは、
ここ数日の「港船巡り」です・・
こちらは宜野湾マリーナ・
OPとシーホッパーかな?
女の子がうまく乗りこなしていました(*´з`)♬・・♪
こちらは泊漁港
餌の積み込みでしょうか・・?
海上安全・大漁満足!頑張って!
第三十二 得将丸 船や漁具の整備です・・
暑い中ご苦労様です♬
こちらのマグロ船は新艇でしょうか?
沖縄では中々見ない船型ですね・・
最新鋭って感じです・・
こちらは那覇沿岸漁港、勝丸Ⅲ
ヤマハの船体ですかね?
バルバスの形が綺麗です。
装備も充実してますね・・
こちらは中城・浜漁港、
石垣島ではまだまだ現役で活躍している
「サバニ」の型に似てます!
沖縄本島では珍しいですね・・・
こちらは那覇港、太平洋セメントの
「陸龍丸」どれも働く船はカッコいいですね!
それでは暑さに負けず!
お店は元気に営業中です♬
ぜひ!3時休みのおやつに
「天ぷら」いかがですか?♬・・♪・・♫
「イユ、コーンチョウラニー?」
(魚はいりませんか~?)