天気の良い♪久々の連休・・皆さんどうお過ごしですか・・?
今週末辺りからは子供達の夏休みも始まりますね・・・
今年の夏遊びは何するか?もうお決まりでしょうか・・?
魚福ふぁみり~はまだまだ決まってないな~(*´з`)??何しようかな~・・
昨日は3週間ぶりの「亀ビーチ」でのカヌー遊び(^^♪
今回結構な数の人達が遊泳してたり、釣りを楽しんでたり・・・
いい感じに賑わってましたね♬
浦添に奇跡的に残っているわずかな自然の砂浜・・楽しまないとね~♪
(地元の皆さん!大きな字では書けませんがっ!・・・
場所によってはゴミっ!結構目立ちますよっ!バーベキューした後のゴミや、
釣人の捨てる撒餌の袋、または弁当殻を岩場に隠していったり・・・(笑)
どれも皆地元の「大人」の仕業じゃないですか?・・・もうそう言う時代じゃないですよ・・
「家~習いどぅ、外習い・・」分かるよね~っ!(笑)子供達も真似するよ~(ノД`)・゜・。
自分の家の庭だと思って綺麗にしましょうね♬➡「飛ぶ鳥後濁さず」お願いします。)
さて、バイクでゆっくり自然を満喫しながらのツーリングも良いですね♬
バイクの良い所は、気に入った場所に気軽に停められるってとこかな(*´з`)♬
静かな集落内にある商店とかで、アイスクリーム買って食べたりするの好きです・・
農家の多い地区だと、無人販売にある新鮮な野菜探して買うのも楽しいですね・・
カメラ持って写真撮り歩きも・・・(^^♪
(ホンダマグナにまたがる、なるみ店長とトラクターとのコラボ写真・・(笑))
コチラは、以前住んでた石垣島での林道遊び・・・♬
アスファルト舗装もされてない凸凹道が、非日常的な刺激となります・・
涼しげな小川からの2コマ・・
川を越え、今度は車両をデフロックの4輪駆動に切り替え、
エンジン唸らせっ!山頂目指して急な山道を一気に駆け上がります・・!
すぐ横は崖・・(;゚Д゚)」当然写真撮る余裕なんてありません・・・
しかし!登りきった先にあるこの絶景・・・・・・最高です!
さて、こんな遊びもありました・・
コチラは作業船のお仕事で1ケ月余り西表島に行ったときの事です・・
その日は作業現場が数日に渡って大時化で、沖に出れず作業中止続き、
ずっと民宿ぐまい・・
そこで宮良隊長!体が鈍らない様に西表島探検に希望者を募らせました!・・
集まったのは8名中!
宮良隊長と燕丸船長と中谷隊員合わせてたった3人・・・
(ノД`)・゜・。(笑)
海は大時化ですが!川は意外と静かです・・・
それでは出発!
題して「秘境!男3人だけで行く!西表島カンピレーの滝探検!ツアー」・・・・
スライ・・スライ・・・OK~!
川の入り口はアマゾンか!と思うほどの風景が・・ココハホントに日本デスカ?・・
静かなマングローブ林に響く、船外機のエンジン音がさらに探検の雰囲気を出します・・
・・・・・・・(*ノωノ)・・・・・
野郎3人・・特に話す事も無く・・ただ見つめ合うだけ・・(笑)(゚Д゚;)
でも景色が最高!まるでナショナルジオグラフィックの世界!秘境ですよ!
途中、「あれ?ここさっきも走らなかった・・?」
とにかく!くねくねしたS字だらけ・・
まるで迷路に迷い込んだ様な錯覚に襲われながら、どの位の時間をかけて来たのだろう?
・・ようやく山のふもとの小さな桟橋に辿り着きました・・(ノД`)・゜・。
ここからは滝に向けての山登り・・・
途中何が起こるのかっ!探検もさらに険しい獣道に入ります!
途中、西表島に生息するという伝説の大山猫!
「ヤマピカリャ~!」に遭遇する事はないのかっ!?
大猫って豹じゃん?・・ヤバみぃ~・・
ビビりながらも気を引き締め登山に参ります・・・・・(後編)に続く・・
これが伝説の西表大山猫!!度胸のある方は覗いてみてね!➡「ヤマピカリャ~!」
なるみ店長素敵💙
うらナビさんから「素敵💙」頂きました♫
あ~りがとう御座います(笑)♬
今日、うらそえナビでくわっちい食堂青空さんの記事をアップしました。とっても喜んでいただきましたよ〜
了解!見てみますね!
トップページの下に,「うらそえナビ!」リンク張ってあるので、
皆さんも覗いてみてね♬