10月始まりましたね(^。^)y-.。o○
日曜日は久々に国際通りに社会見学!(笑)それと・・腰のリハビリ歩け歩け運動( *´艸`)(笑)!
公設市場!活気ありますね(;^ω^)
儲かってますか~?セリで顔なじみの玉さんにもお会いして少しお喋り♬(笑)
ーさあ、世界へー・・ この一言が!浦添にある小さな ”さかな屋”「魚福」にも
色んな意味でヤル気を起こさせてくれます!沖縄発展の為に共に頑張りましょう❗(笑)
浦添から世界へはばたけ!”魚福”・・(; ・`д・´)」(笑)
こちらもはばたいてます(笑)
鉄筋切り!頑張れ!金城さん・・(=゚ω゚)ノ鉄筋?何するの~?
切った鉄筋持って慶良間諸島、阿嘉島に・・・
座間味村漁協の生け簀の海水ポンプ修繕工事です・・・もの凄く興味あり!( ..)φメモメモ・・
「魚福」が喉から手が出るほど欲しい!「施設」です・・・
いやっ!いつか必ずっ・・・”魚福活魚センター”・・(笑)( *´艸`)夢は現実に♫・・♪・・♬
それでは!10月も張り切って頑張るぞ~♫・・♪・・♬