連休も後半に入りました!皆さん楽しんでますか!?
その前にお詫びがあります(*ノωノ)」
3日(木)は営業の予定でしたが、
3日前日の水揚直後に、釣って来た魚、
準備前に次々売れてしまい!
事実上!当日売る物が無くなり、
お休みとなりました・・・ごめんなさい。
驚きと共に
「誠にありがとうございました。」
又!頑張って「大漁」して参りますので!
ヨロシクお願いします!
コチラは前回の釣りの様子・・
刺身用に良いサイズのタマン(‘◇’)ゞ
素早く!船上活〆!(*´з`)♫・・♪・・♬
その他!刺身用には、
シルイユ~♬ミーバイ等々がイイ感じに揚がったよ!
また!良いサイズの “アオリイカ” も釣れ、
漁場から “なるみ店長 ” へ連絡・・
すぐに折返しの電話があり!
常連のお客様から「アオリイカ予約」との一報!(笑)
最近は、船上にいながら予約が入る事が
増えて来ています・・
なるみ店長
「カタカシ釣れてない?お客さんが何匹か欲しいてっ・・」
燕丸船長
「釣れてるよ!良いのが!」
なるみ店長
「じゃぁ!それキープねっ!」・・(‘◇’)ゞ
(タマン・・綺麗な黄金色さぁ~!(笑))
カラフルな小魚も釣れて、
沖縄感出てますね!(笑)
時間いただければ、
小魚1匹に+油揚代80円で唐揚げも出来ますよ!
刺身でも全然いけるミーバイを!
丸ごと唐揚げ!贅沢な1品♬・・♪・・♬
そんなこんなでお店は
「なるみ店長」が切り盛り!
燕丸船長は連休明けの漁の準備・・・
をしていたら、
夕方、国吉君が ”第二琉球燕” に、
お酒片手にやって来ました(゚Д゚;)」・・・
魚福からは、
天ぷらと刺身もお買い上げで持ち寄り!
飲む気満々!(´艸`*)(笑)
船上で飲むと
時間が過ぎるのもアっと言う間ですね・・
途中大雨と雷が鳴り出したので
船内に引っ越し・・・
これはこれで楽しい・・♪(笑)
結局お開きになったのは夜中の2時 (ノД`)・゜・。
国吉君は船で飲むのは初めてだそうで!
とても喜んで満足そうに帰っていきました(笑)
燕丸船長はそのまま船でお泊り・・・(-_-)zzz
さて連休中の様子・・
マリーナ前の堤防は釣り人でいっぱい!
皆さん思い思いで休日を楽しんでいるようです♬
去年の連休は
離島で作業船をしていたような・・・?
コチラは八重山諸島・黒島の旧桟橋・・
空が広いな~(;´∀`)
東一組、登野城漁港・・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
それでは来週♬
連休で息抜きして!
すっきりした笑顔でお会いしましょう♬
「魚福」で・・・(‘◇’)ゞ
いや〜船飲みいいですね〜
今度やるときは誘ってくださいね!
了~解!
刺身居酒屋「燕丸」(笑)