皆さん♫おはようございます♬
何かと過ごしやすい季節となりました(*´з`)♫・・♪・・♬
今朝もカラッと晴れた気持の良いスタートです♬
おやおや・・なるみ店長!出勤早々何してるんでしょう?
お店入り口の掲示板に花の飾りつけ・・?
コチラも・・?
よく見ると・・・
真ん中の白と緑の植物以外は、
みんな造花なんですね!
そう!先程のブーゲンビリアもそうでした‥
どちらが本物の葉なのか?
パッと見・・いや!じっくり見ても分からないですね?
石垣島の母から”なるみ店長”にプレゼントでした(‘◇’)ゞ
ありがと~♪
さて!お店の掃除をしたら・・
お魚の下ごしらえから・・
目が活々してますね(‘◇’)ゞ
お昼休憩に”お刺身”頂きました(´艸`*)
お店の準備が落ち着いたら・・
燕丸船長は近所の小さな庭のお手入れに(‘◇’)ゞ
天気の良い時にササっと済ませます!
今回は垣根作り!
”南国”らしい「クロトン」で少しずつ形にしたいと思います!
時間はかかりそうですが、そこは植物を育てる楽しみ♬
お店作りと同じく、地道に積み上げていきたいと思います(‘◇’)ゞ
庭を済ませ、次は・・
カッティングシート使ってお店の ”案内” 看板作り・・・
前回壊れてから、台風で伸びに伸びて、
ようやく作成開始です!!
今回は元気な魚がモチーフです♬前回は灯台でした・・
”もの作り”と言えば・・・( ロ_ロ)ゞ
今はもう触りたくないFRP作業・・・
FRPとは船を作る主な材料!
そのFRPで「小さな船作ったり」☜過去ブログ見てね♪
ヨットの “ハードドジャー” 作ったりの”もの作り”・・
完成を楽しみに作業が進みます・・
アクリル板で窓を張って、
真っ白にペンキ塗ったら”完成”だす!
これで雨風!荒れた時の波しぶきも問題なし!
イイ感じに仕上がりました!
それでは、遊びでも!仕事でも!
自分に合った ”もの作り” は楽しいですね・・(。´・ω・)?
さて!お店に戻って!
最近は日が沈むのも早くなりました・・
6時過ぎるとアっと言う間に暗くなります。
お店はpm8時まで営業!
商品も残りあとわずか・・・( `・∀・´)ノヨロシク
さて・・ここ数日、何かと忙しい日が続いていたので!
なるみ店長とちょっと息抜・・
”いとこ”で同じ石垣島出身の、
むっちゃんのお店に行って参りました(*´з`)♫・・♪・・♬
異国情緒漂う栄町(笑) COCOジャスミン☜ポチっと覗いて見てね♪
カウンター越しにお喋りが弾んで、
店内の写真撮るの忘れました・・(゚Д゚;)」反省…
お洒落な店内とBGMが良いですね!
レコード盤用のミキサー迄あって本格的です♫・・♪・・♬
それでは!こんな感じな1週間でした♬
また!魚福で皆様のお越し!
楽しみにお待ちしていますね!
バイバ~イ(‘ω’)ノまたね~♬
手作りのものって温かみが感じられていいですよね〜
そういえば魚福さんは手作りのものでいっぱいですね。
だから親しみやすく、入りやすいんですね!
商品だけじゃなく、
お店の雰囲気も大事にしています。
昔ながらの海辺近くにある魚屋さんのように(笑)