先週続いた2個の台風通過後、込み合ってる空港を飛び立ち、
再び八重山諸島へ・・・(^-^)ゝ゛
こちらは台風通過中の牧港漁港・・・
今回の出張は、安定しない天候が予想され、滞在が長引く可能性「大」なので!
到着初日はスタミナ補充の為!一番上等クラスの石垣牛!頂きます・・・(^o^ゞ
ん~っ・・美味しかったな~(笑)
前回に続き作業船はDSOの「テティス9」
警戒船は海人三郎おじぃ~の清栄丸!!
そして、浅場で活躍する!「美幸丸」をひき連れての出航です!
まずはパナリ島に上陸です・・・
綺麗な虹が後ろに・・・雨振ったり晴れたり・・
腕を組んでおかしな激を飛ばす”平良隊長!?「仕事っちゅう~のはよ~っ!」(笑)
真っ赤なラッシュは、「美幸丸」船長”上原君”
家族で「上原さしみ」を経営しています!
お父さんは沖縄県漁連組合長、上原 亀一さん
空は曇ってますが・・・・海は相変わらず綺麗ですね・・
浅場なので作業船は港に係留、安全監視します・・その間に事件がっ!!
三郎おじぃ「おいっ!お前の船にいるのガラサ~じゃないか!?」
燕丸船長「あいやっ!しまったっ!」
完全に油断していました・・・何が問題か?というと・・・
やな!ガラサ~めっ!・・・
海仕事で唯一の楽しみの「お弁当」・・・やられました・・(ToT)
しかも・・牛丼だったのに・・はぁ~・・・・跡形もなく食べましたねっ!
三郎おじぃ「大丈夫よ!昼に魚汁と酢味噌和え作るって準備してあったからよ!」(〃´o`)=3
三郎おじぃ〜が警戒船の時は、毎回お昼のスープを準備をしてくれます・・・・(笑)
これが旨いんだな~・・・本物の漁師飯です・・
「はいっ!出来たっ!鍋海に落とすなよ~っ!」(笑)
温まるお昼ごはんを食べて休憩したら・・・お仕事開始です!
「いやさ~さ~っ!」
仕事を終え、港に帰港中・・・待ってました!琉球海運のみやらびⅡ・・・
貨物室の中から・・・
出てきました щ(゜▽゜щ) 離島専用の愛車「新型アクシスZ」d=(^o^)=b
作業船にも軽々と載せられ、離島に持ち運ぶ事が出来るので上等!
これまでの4サイクル50ccのDioからの引継ぎです・・・がんばってちょうだいっ!
さて!お店では成美店長が、
冬場に向けて!じわりじわり値上がりするお魚を相手にセリに奮闘中です!(^^ゞ
では!美味しい刺身と天ぷらを準備して、皆様のご来店楽しみに待ってますね!
あれ?コメントが消えてる・・・?
何か間違えて消したかな?スミマセンね(>_<")
お久しぶりです。
久貝一平です!
いつもブログ拝見させてもらってます。
沖縄に帰ったら、また会いに行きます!
久しぶり一平ちゃん( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
セブ島楽しんでる?もうオーストラリアに移動したのかな?
島に戻ったらお店に遊びに来るの楽しみに待てるよ❗(笑)
わざわざ遠くからありがとう👍
隊長だけど、石垣島現場お疲れ様です、今から宮古島に移動します、
又、現場で逢いましょう。
了解しました!隊長っ!(‘◇’)ゞ(笑)