早いね♬・・・あ!っと言う間の一週間(*ノωノ)
日曜日夕方は、グッチ~さんがツーリング帰りに
「第二琉球燕」に遊びに来てくれました(*´з`)♫・・♪・・♬
色々海遊びの計画したり・・ルアーフィッシングしたり・・・釣れるかな?(´艸`*)
ホント気持ちの良い夕方です・・・
釣りの仕掛けの手入れも・・のんびりと・・・(-。-)y-゜゜゜
それにしても日が暮れるとまだまだ寒かったな・・
夜はランタンで暖まりながら、天気チェックと漁のポイント決め?
月曜日・・予定通り出漁!・・・
ん~っ・・風無く・・アンダプ~カ~(べた凪)・・♫・・♪
・・潮動かず・・♫・・♪・・♬(ノД`)・゜・。
午前中はこの4匹で終了・・・・(‘Д’)」え~っ!!(笑)
それにしても静か~っ・・って言うより海上は無音・・
船も竿もピクリとも動きません・・・まるで時間が止まっている様です・・
魚もお昼休憩かな・・・?
じゃぁ・・燕丸船長もお昼休憩・・・お休み・・(-_-)zzz
・・・・気が付いたら1時間余り寝てたかな・・?(゚Д゚;)釣れないと疲れるんだよ・・
お昼3時過ぎ頃からど~っと!釣れ始めてきました・・(;´∀`)
とりあえず安心♫して帰港です(;´・ω・)・・
「なるみ店長!今日は僕頑張ったよっ・・!」・・・半分寝てただろ・・|д゚)!
バター焼き、煮つけサイズから、汁物サイズ等々・・
捌き途中ですが、急いで写真パチリ・・・
アイスBOXにはまだまだ魚が残ってます・・午前中で捌き終わるかな・・?(汗)
魚を捌く為の道具の一部です・・・
靴磨き用のブラシ?・・歯ブラシもあるけど?・・(笑)最後の最後まで綺麗に・・
刺身に良いサイズのお魚は・・・
タマンにアカミーバイにシルイユ~(‘◇’)ゞ
写真には写ってませんがイイ感じのクチナジも釣れてます!
最近、良い天気の翌日には、「第二琉球燕」の水揚げを期待してか?
朝早くから常連さんがやって来ます(´艸`*)
「昨日は海出た?何が釣れた?」
どれどれ♫「これと!これ!ちょうだい!」・・・「私は、この魚!唐揚げで・・」
それと、電話でも注文入るので、ショーケースに並べる前に、ある程度予約済み!
ホントありがとうございます・・感謝です!
先程のお魚を刺身に下ろし,「白身三点盛」として並べますが、
コチラも大好評♫・・♪・・♬
早い時間に”完売御礼!”(‘◇’)ゞあ~りがと~♫ございま~すっ♬(笑)
なるみ店長「父ちゃん!魚もう無いよっ!海出ないとっ!お客さん待ってるよ!」(笑)
燕丸船長(ノД`)・゜・。「イエッサーッ!出航しま~すっ!」(涙汗笑)
ところが・・ポイントに着くも・・大雨(´艸`*)
この日は散々でした・・((笑)(ノД`)・゜・。船上では色々ありましたが!
どうにかっ!どうにか釣れました・・今回は写真撮る余裕なし・・(笑)
翌日、気を取り直して出航!・・・・
「神様っ!大漁お願いします・・・あと・・いつもありがとうございます・・・」(´艸`*)
「やっぱ!海はこ~でね~となっ!」・・いい天気~♬
「飛行機も飛んでるし・・」
「フェリー琉球」も走っているし・・
そんな♫こんな♫であっと言う間の1週間でした・・・
今日!土曜日も、新鮮で美味しいお魚と、天ぷらを準備して、
皆様のお越し♫お待ちしておりますね♬
それでは皆さん♬良い週末を・・・ have a nice weekend.♫
果報は寝て待てですね!
しっかり準備ができているからいい結果が得られる!
さすがです。それにしてもさしみ、唐揚げうまそ〜!
「果報は寝て待て」!
良い表現ありがとうございます!
そうなんです!寝て待ってたんです・・(笑)
魚丸ごと1匹の唐揚げ!人気ですよ~!
背中の写真 いつの間に!びっくり!
天気悪いっすね〜 海遊びもバイクも何もできないなぁ
こんな時はやはり寝るに限る。
充分な休養も時には大事だね
海遊び 色々教えてください
旧暦2月も今日まで、明日から3月ですね!
そろそろ天気も春らしく落ち着いて欲しいなぁ〜!
天気良い休日は、釣りにでも誘いますね!