先週に引き続き、今週末も台風ですね・・・(*´Д`)
しかも沖縄本島、今回は直撃を免れないかな!?
そんな進路です・・・
昨日の石垣島行きも延期となりました・・・
ミニバブルが続く、八重山諸島での作業船仕事が多く、
中々出番が来ない「第二琉球燕」・・・(ノД`)・゜・。
しかし!本島に戻っている間も、
しっかりメンテナンスは欠かせません(*´з`)♫・・♪
その中でもこのソーラーパネル!!
燕丸船長出張中も一人黙々と頑張ってくれてます!
沖縄の強い日差しを上手く利用する手はない!
・・ですね(‘◇’)ゞ
太陽光から発電した電気を、
安全に効率的にバッテリーに蓄える制御器!
2ヶ月近く陸上係留していますが、
日中のバッテリー電圧が14Vと良い状態を保ってます!
このシステムとは、初代 “琉球燕丸” からの付き合いで、
もう13年くらい前から使用していますが!
今迄トラブル無しです♬上等~!
こちらは、
台風後に欠かせないのが、愛車達のお掃除・・
潮風がね(*´з`)♫・・♪・・♬
自転車をお掃除中の娘、その後ろの花壇にっ!
|д゚)ナニナニ怖いよ~・・
いつもは、あっちこっちに絡みついてくる困ったツルが、
綺麗な花を咲かせています・・(笑)
よく見ると沢山のミツバチが花粉を集めていますね・・・
一生懸命働いてるミツバチの姿が可愛いです( *´艸`)
花が咲いている間は、
さすがにカマで刈る事は出来ません・・・(笑)
自然の営み・・・・当分はそっとしておきましょう・・
(*´з`)♫・・♪・・♬
それにしても
とても綺麗なピンク色した花ですね(´∇`)
こちらは飼育小屋・・
カメラを向けたので気にして食べずらいのか・・?
「どうぞどうぞ!いつも通り遠慮なく食べて下さい・・」(笑)
「それじゃぁ!遠慮なく頂きます・・!」
ポリポリ・・ムシャムシャ・・・(笑)
「やっぱっ!新鮮な野菜は旨いっすね~っ兄貴~っ!」
「うるせぇっ!喋ってる暇があったらさっさと食べんかいっ!これ食ったら穴掘りの仕事待ってんぞっ!」
・・ムシャムシャ・・(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さて!明日土曜日は、台風直撃の様なので、
お店はお休みとなります・・・(ノД`)・゜・。
ここ最近、ちょっと不安定な天気の中での、
沢山のお客様の御来店有難う御座います!
また台風明け、海上が落ち着いて水揚げが始まりましたらオープンしますので!
その時は!ヨロシクお願いします♬
では台風通過の中、
安全に気を付けてお過ごしください・・・♪