突然ですが!お知らせです!
9日、月曜日は、入学式参加の為、お休みとなります!スミマセン・・
火曜日からはいつも通り営業いたしますので、よろしくお願いします。
また、月曜日は、燕丸船長は漁に出しますので!
火曜日には、新鮮な魚が期待できるでしょう・・(笑(;゚Д゚)!!
おはようございます!いつもこんな感じで出勤です♬
飼育小屋の小鳥とウサギが見送り・・・・(‘◇’)ゞ♬・・♪・・♬
「いってらっしゃーい!」(‘ω’)ノ笑)
さて!春休みもそろそろ終わりの “なるみ店長補佐” の長女(*ノωノ)
休みの間に、「島タコ」の”捌き方”と”下ごしらえ”を完璧に覚えてもらいました(‘ω’)ノ
これからは安心して任せられそうです!
来週からは浦添工業・調理科に・・|д゚)」
燕丸船長より手際いいな~・・・・
このタコを洗う容器にも秘密があるんだなっ!(。´・ω・)?・・・(´艸`*)
ヌルヌルが取れ、足がカールしたら下ごしらえ終了!
それから ”魚福” 秘伝!の技で、一度寝かせます・・・(-。-)y-゜゜゜
最後は ”なるみ店長” が、醤油無しでも美味しく頂ける♬
島タコの刺身を仕上げます(*´з`)♫・・♪・・♬是非!食べてみてね~!
コチラはムルー(フエフキダイ科)のお刺身♬を準備!皮付と、皮無しがあります♬
「船上活〆+α」で身が綺麗でしょ!
「ムルーってこんなに美味しかったっけ!?」
・・って言ってくれるお客様が増えてます!(´艸`*)魚福の手にかかれば・・(笑)
お魚の準備をしていたら、アっと言う間にお昼過ぎに・・
それから急いで天ぷらを揚げ始めると!
来ました♬来ました♬・・部活前や、帰りの子供達で賑わい始めます(*´з`)♫いつもサンキュ~!
魚福は、そんな春休み最後の週末でした・・
さて今日、日曜日の朝は、BSプレミアムでは “火野 正平” さん
放送です!「旅」番組好きの”魚福ふぁみり~”
今回ロケ地は、浦添市(*´з`)しかもカーミージ(´艸`*)
地元の、”比嘉 やすひこ”さん 43歳、と言う方が、
正平さんにとてもいい手紙を送ってくれてました!
同じ市民として、ありがとうございます!
”比嘉さん” に市民名誉賞あげて下さい(‘◇’)ゞ (笑)
長女と同じ、港中の卒業生の男子達も、一緒に泳いで写ってました(笑)元気だね~♬
比嘉さんの手紙読んでます・・
「比嘉さん!もしこのブログ見てたら、お店に寄って下さい!
刺身と天ぷらプレゼントしますので!」(´艸`*)(笑)
さて!大荒れだった海上も明日、月曜日には大分落ち着く模様!
給油も済ませ、出港準備に取り掛かります!頑張って美味しいお魚釣って来るよ~♬
たまには、仕事としてではなく、
のんびり海を楽しまないとなぁ~・・の~んびりと・・・・(・´з`・)