少しずづ暖かくなってきましたね・・・?
ここ数日は南東寄りの風が強く、大潮と重なっているので漁には出れてません(ノД`)・゜・。
宜野湾、浦添辺りは島影になって、波は穏やかですが・・
いつも行く慶良間諸島周辺の漁場は厳しいかな・・?波がパッタイパッタイしてるはずよっ!
来週前半は、海上の天気も良く、半ばは荒れ模様、週末は再び良くなる予報です!
潮も大潮後の中潮なので良い感じかな?
なので、月・火・金・土・に出漁予定です!
上等!「魚」いっぱい釣って来るからよ~っ!楽しみにしててね~♬((笑))
さて!先週中学を卒業した、「”なるみ店長“補佐」の長女、
仲良しだったお友達も、それぞれの道へと飛び立っていきます!
その思い出にと、サンセットクルーズに出掛けました!
まずはマリーナを出航し、海から街を眺めながら、アメリカンビレッチのある美浜まで♬
「お~っ!こんな景色初めて見たっ!」写真撮ってLINE飛ばしまくってました(*’▽’)」
よかったさ~!喜んでもらって♬
北谷の漁港をぐるりと回って、
今度は夕日を追いかけ、浦添のカーミージに向かいます(*´з`)♫・・♪・・♬
どうにか間に合ったね♬
新しく出来た橋の下をくぐり抜け、少しプカプカ流しましょう・・♬ゆんたく女子会(笑)
良い思い出になったかな?また気軽に遊びに来てね!
さて!翌日は夕方に向かってやや曇ってきましたが・・♬
正樹さん仲良しファミリーで出航!
「今日はサンセット厳しいね・・」なんてちょっとガッカリしていましたが、
いやいや!こんな時は「夜景」で楽しみましょう♬
宜野湾マリーナから美浜のマリーナまでのんびり走っても約15分程で着くかな?
この時間帯の渋滞も気にせず、気持ち良く海の上を滑ります♬・・♪・・♬
帰りは、闇夜のカーミージのビーチ前で少しプカプカ・・これはこれで楽しい♬
あれこれ写真撮りながら走って、あっと言う間の海上での2時間・・・(゚Д゚;)」早っ!
コチラもとても喜んでもらって、燕丸船長も嬉しいです♬
次回の予約まで約束して帰っていきました!お疲れ様!また遊びに来てね♬
さて!急ではありますが、明日18日(日)は浦添湾岸通り?の開通式ですね!
牧港漁港をまたがる橋の名前も決まりました!
何て名前?・・・・当日通って見ての楽しみで♬・・(笑)
また、カーミージでは、浦添市観光振興課「初企画?!」となる!
カヌー体験が午後1時半から始まるそうです!みんなで遊びに行ってみよ~(*´з`)♫
なんか最近「浦添市」・・
町の活性化に向け、少しずつですが、色んな分野で良い感じに動いてきているね・・
そんなこんなで、第二琉球燕としても色々準備が出来上がってきています!
皆で楽しむことが増える一方で、是非!受けておきたいのが、
コチラ、もしもの時の最低限の応急処置でもある、
心肺蘇生・AEDの講習、船長がこういうの持っていると安心ですよね♬
講習の様子はコチラを覗いて見てね☟
「しっかりと楽しく教えてくれる、可愛いい鈴木先生(´艸`*)」
また快適面では、この間取り付けた、テーブルにニスを塗って、
沖縄の「空」と「海」に映える、真っ赤なチェアーをチョイスしました(‘◇’)ゞ
スペインとか地中海の港に係留されていそうでしょ・・・?(笑)
クラシックな西洋風の漁船 ”第二琉球燕” に似合ってるかな・・?(笑)
とりあえず”魚福ファミリー”で「テーブルセット完成”祝”」です・・(笑)
海の上での食事は何食べても美味しく感じるんですよね・・!
燕丸船長、海苔で包んだ「塩おにぎり」・・すっ・・好きなんだな・・!
これから来る「夏」を、めいいっぱい!たのしむど~っ!(‘◇’)ゞ
いやいや・・・ちゃんと魚も釣って仕事しますよ・・・(笑)
(コチラは座間味島から本島方面を眺めた景色・・)
阿嘉島も海が綺麗で港も静かで・・・今度皆で「慶良間鹿!」探し行く?1泊しながら・・
コチラは伊平屋島から眺める野甫島・・海の色が♫・・♪・・♬
ここは伊是名島だったかな~?・・・こんな感じで色んな島々行ってみよう♬
それでは皆様 ♫ 良い週末を!Bon week-end (‘◇’)ゞ
お久しぶりです!一平です😌😌
急遽4月に沖縄に帰ることになったのですが、
その際に浦添で何かしたいなと思ってます。
魚福さんでやってることが気になります!
急なお伺いで申し訳ないのですが、そちらで働くことって可能でしょうか?
ご返事の程、お願い致します❗
海外ステイ満喫したかな?
戻って魚福で働くっ?!(笑)いきなりだね!
でも、4月だったらいい時期かも・・・
外国語も話せるしね!
とりあえず帰ってきたら店に遊びに来て!
ゆっくり話するさ!ヨロシク!