同じ石垣島出身のお友達の「ひとし~っ!!」
“登野城小学校” 通っている頃以来で、
数か月前の “座間味サバニレース” で
数十年ぶりに再会してからの・・
っと言う事で、
先週辺りはこんな事してました!から♬
ひとし~っ!!
石垣島に住んでいた以来、何十年ぶりに
魚釣ったって言ってたかな・・・?
それでもガンガン釣りますな(; ・`д・´)」笑)
お父さんが釣った魚で
水族館出来ました♪・・♫・・♬
娘達♬ピチピチ泳ぐ魚に興味津々・・♬
そのお父さんの釣った魚を捌いて
家族で魚汁作って食べたとさ(´艸`*)
「家族で美味しく頂いたよ♬」って
写真送られてきました♪・・♫・・♬
イイ感じに出汁出てるみたいだね~(≧◇≦)
いい思い出になったさぁ~!(^^)!
アッと言う間の時間でしたが
泳いで珊瑚も魚も見れたし(≧◇≦)
楽しめたかな(‘◇’)ゞ
ひとし~っ!!
また機会があったら
海遊び行きましょ~♬
・・・って
またすぐに電話あって
「来週末に船予約おさえとって」って・・・(笑)
こちらは♬
“かふ~わ浦添” さんから
石川県は、森川さんファミリーが
燕丸に遊びに来てくれました♬
子供達!
沖縄での船遊びは初めて!
お兄ちゃん!泳ぎなれてるね♬
楽しそう♬
次男坊は!
初めて見る沖縄の海の中の景色に
完全にハマってしまった様です(≧◇≦)
浅場の珊瑚礁の上で
船をゆっくり流しながら “海中散歩♬“
流れて行く海中の景色に完全に
“ク・ギ・ズ・ケ・”
ず~っと♬ず~っと♬ず~っと♬
見てました(≧◇≦)笑)
次回は石垣島に遊びに行くってました!イイね!
また機会があれば燕丸にも遊びに来てね♬
こちら “魚福” 常連さんの
“石垣島” 友達繋がりで
燕丸に遊びに来てくれました♬
お~っ!!!
イイ感じに竿がしなってますな!
うぃ~っ!
イイ感じのシルユ~♬
3人で中々の釣果でした♬
コチラは八重瀬町は港川漁港(‘◇’)ゞ
調査船の船長業務でちょっと応援に♪・・♫・・♬
出航前にちょっとセリ見学
マグロの水揚げが多い港です♬
そろそろセ~イカ準備に入るかな?
つ~ぐ~♬(笑)
たいらさ~ん♬(笑)
さぁて!” 第二 琉球燕 “
釣もガンガン行って!
魚もバンバン釣ってこようね~♬
潮止まりで喰いが止まった隙に!!
ささっと一人飯・・(*´з`)♪・・♫・・♬
なるみ店長の手作り”おにぎり” とサンマの缶詰(≧◇≦)
シンプルで美味しぃ♬
DHAで脳も活性化!(; ・`д・´)」バンバン釣るどっ!
「西表島 船浮 イダの浜」