笑顔になれる‥”さしみ屋さん” (´艸`*)笑)

 

毎度~っ!いらっしゃいませ~(‘◇’)ゞ

朝から雨がシリシリですが!

今日も “魚福” は!元気良く営業中であります!

昨日” みぃ~ぐち” のお客様から、

お店に入ってきて早々!

おじちゃん

「あんたなんかの ”天ぷら” 日本一美味しいよっ!

      だからまた買いに来たよ!天ぷら頂だい♬」

なるみ店長

「えっ!日本一!??ありがとうございます!(笑)」

   ・・朝イチから!なんと嬉しいお言葉・・(;´Д`)涙)

注文頂いた天ぷらを揚げている間に楽しいお喋り・・

出来あがった ”あちこ~こ~” の天ぷらを片手に!

「また来るからね!ありがと~」と

笑顔で店を出て行きました・・

・・こちらこそ本当にありがとうございます

       ・・・なのです(‘◇’)ゞ

 

何だか昔よく行った近所の

”さしみ屋さん” を思い出しました・・

小さな”さしみ屋さん”には、

下町情緒みたいなのがあるんだよね・・

やはり ”さしみ屋 

”対面販売” に限るのかな~?

そんな笑顔になれる‥

“さしみ屋さん” を目指して!

今日も1日頑張るぞ~っ!!!!

*みぃ~ぐち=(開店早々1番に訪れて来たお客様の事)

おっ!活きの良い”グルクン”がいますね!

コチラは迷わず “刺身 ” にしましょう!

”グルクン”の皮はとても柔らかいので、

サッと軽めに湯引きにします・・

湯引きを終え!

冷たい氷水で”キュっ”と〆ると!!

甘くて!ぷりっ♬ぷりっ♬で美味しい

グルクンのお刺身が(´艸`*)<美味しそっ♬)

色んな種類の白身が入った”3点盛”も

イイ感じに人気ですよ!( `・∀・´)ノヨロシク

 

さて!天気の良い日は時間を見て

静かな北部へドライブに行く機会が

増えております・・・

たまには町から離れ、

美味しい空気を吸いに行くのもイイもんだ・・

 

コチラは去年夏に

石垣島の釣り船で知り合った”東京のカズさん!”☜ポッチとな

色々とスケジュールを調整し!

沖縄本島での再会を果たしました!

しかし海上は波が高く、

出航出来ず・・・

それでも燕丸のあるマリーナまで

遊びに来てくれました!

カズさんファミリーは完全に

”沖縄病”にかかってます・・(笑)

何度も沖縄に足を運び、離島もほぼ制覇!

Tシャツまで日本最南端の

”波照間島” ブランド(´艸`*)

また家の水槽でサンゴも飼っていて、

成長したサンゴは沖縄本島に送って植え付けする

プロジェクトにも参加しているのです!

 

船の船尾でのんびり釣りを楽しむ

カズさんファミリー♬

お昼は ”カフェ清ちゃん” で

アジアンランチを頂いて・・・

カーミージのビーチで楽しんで・・・

あっと言う間に日が暮れました・・・

(*´з`)」♫・・♪・・♬

短い間でしたがお逢い出来て良かったです!

またいつでも気軽に遊びに来てくださいね!

 

さて♬

ここからは海上で出会った

働く船の写真をどうぞ・・・

慶良間諸島 北沖 ニューくめしま

沖縄本島 知念半島沖 マグロ船

沖縄本島 那覇港沖 りゅうなんⅢ

八重山諸島 波照間島港沖

ケンちゃんのダイビング船

”ダイアナⅫ”(*´з`)笑)

沖縄本島 久高島沖 天竜丸

 八重山 石垣港内 よね丸

八重山 石垣港 

2008年 巡視船 “初代はてるま“が引退、

タグで曳航されて石垣島を去っていきました・・

八重山諸島 パナリ島港 

毎朝、西表島から上地島に

生活物資を運んでくるサンパン船

それでは今日はここまでで(‘ω’)ノ

まだまだ働く船が見たい方は!

内航.com を覗いて見て下さい!

それでは皆さん♬魚福でお会いしましょう♬