魚福開業当時からお世話になっている美人お姉様Mさんが、
お友達にお願いして書いてもらったという
「魚福ポエム」のプレゼント頂きました・・!嬉しいです・・涙・・
有難う御座います。大事に店内に飾らせてもらいます♬
こんな良い事書いてもらって!テンションもお店の運気も上がりますね!(‘◇’)ゞ
そんな気持ちの良い朝から♬1日が始まりました・・・
今日は朝から2回目開催の「浦添市観光振興計画・市民ワークショップ」に
出席しました。
場所は前回と違い、浦添市美術館・・いい感じですね(*´з`)
今回は前回とメンバーが半分以上入れ変わり、若い男女の方が増えました!
その席で一緒になった、健作さん、沖縄では誰もが知っている、
「ORIGIN corporation」、の役者さんです(゚Д゚)ノ
良いですね♬こういった方が参加してくれるのは、色々な意味で、
浦添にとってもプラスになる事でしょう♬
魚福もまた浦添出身である健作さんの活躍応援しないとね(‘◇’)ゞ
そこで!告知です!(;゚Д゚)
2017.09.15(金)浦添市てだこ大ホールにて、
「てだこ演劇祭 てだこホール開館10周年記念事業第5弾」
劇団O.Z.E『手登根一家の民泊物語』|д゚) 浦添でやるってよ~っ(笑)
題名がウケるよね・・なんか大体わかる・・やらかしてるよ・・民泊でしょ?!‥危ないな~・・(笑)
また、17日(日)TEAM SPOT JUMBLE『鬼切鬼丸』(゚Д゚;)怖いのかな~(笑)
18日(月)演芸集団FEC『お笑い米軍基地 ~ベスト・コレクション~』(笑)
3日間、仕事も何もかも忘れて笑い倒したいですね・・!
詳しい事はこちらのHPで見てみてね♬浦添楽しい事してるな~・・・
午前のワークショップも終わり、お昼、店に戻ると!
小さな店内!大忙しの真っ只中!!(;゚Д゚)
燕丸船長「ただいま・・汗・・なんか忙しそ・・」
なるみ店長「あいっ!・・休んでる暇ないよっ!天ぷら袋に詰めてっ・・・」
刺身盛り合わせの注文から天ぷらの注文などなど・・・・
一時店内は揚げても揚げても間に合わない天ぷらと格闘で!フライヤーの熱気が・・(*´Д`)
皆さまこんな暑い中「魚福」に足をお運び頂き!本当にありがとうございました♬
またのお越しお待ちしております(‘ω’)ノ
(マグロのカマ、はらご煮つけ用・カジキハラゴもあるよ・・♬230円~+油揚代50円で唐揚げもできますよ♬)
さて、お店に次女の応援がやってきて、少し落ち着いたところで、
今度は長女を無理くり誘い出し、「あの亀ビーチ」へ、
「海亀の産卵見れるかもよ~っ」って「浦添で見れるんですかっ?」
そんな誘いになんの疑いもなく参加したら・・・
ヤドカリの産卵観察会でした・・・(笑)あの会長めっ・・(笑)
月夜のカーミージ、波の音と共に、茂みからザワザワと降りて来る大量のヤドカリ・・・
都会の片隅で、その神秘的なヤドカリの集団産卵を見て参りました(;゚Д゚)
良いですね・・土曜日の夜、子供たちを連れて自然観察♬
熱心にメモと写真を撮る子供達、その眼差しの先に起きている自然と命の育み・・
「親御さん・・子供たちに良い経験させましたね・・・」
自然から学ぶ事は沢山あるんですよね・・
都心のすぐ隣にある浦添にでも、まだまだ自然は残ってるんです・・・
そんな興味のある方は、お店で声でもかけてください、
色々情報教えますよ♬
それでは皆さん今週もお仕事お疲れさまでした・・・Bon weekend! (良い週末を!)