こんにちは!「暑いっ!」
なんて言ってられないくらい( ゚Д゚)!
お陰様で!忙しい毎日が続いてます(*´з`)」♬・・♪
丁度、娘達も夏休みに入ったので
総出でお店のお手伝い・・
今日は朝から天ぷら注文準備に追われながらの
良いスタートです♬
地元婦人会から「てだこ祭り」で出品する
「天ぷら盛合わせ」の注文頂きました♬
有難う御座います!今日、明日と皆様もぜひ!
会場にて召し上がって下さいね!
皆せわしくいる中、
いつもマイペースな次女(*´з`)♬
シールをペタペタ・・ペタペタ・・
さて!今朝のセリ(‘ω’)ノ$$
何やら右奥にデカいのが見えますね・・・・
じゃんっ!デカッ!( ゚Д゚)92k余りのミーバイ!(笑)
いい値で競り落とされました!!
今回魚福では刺身用と調理用にちょうど良い
シルイユ~と、刺身はもちろん!
酢味噌にもってこいのイラブチ・・
等々を仕入れました(‘ω’)ノ
それと午後一に宮古島から届いた
「人気上昇中☝」の「カツオ!」
今日も炙りにしてお店に並べますね・・・
小さすぎず・・大きすぎず・・
丸々太って丁度いい感じです♬
カツオの顔って結構可愛いよね(*´з`)♡
昨日も紹介しましたが・・
「カツオ炙り!」美味しいですよ♬
こちらはイラブチ・シルユ~・マグロに島タコ
セ~イカなどをランダムに盛り合わせた、
3点盛です♬どれも刺身は1パック500円♬ヨロシクね(‘ω’)ノ
さて!念願の「第二琉球燕」のエンジンも新品同様になって
帰ってきましたっ!!
今日明日と忙しいので、後程ゆっくり紹介しますね♬
では!今日はパタパタなのでこの辺で失礼します・・・
魚福ご利用の皆さん、
本当にありがとうございます♬感謝・・感謝・・(‘◇’)ゞ
鰹 美味しそう。大好きです。
昨秋、伊良部島のシューケル船の船長さんが船上でさばいてくれた「かつお」を思い出します。
今度 沖縄を訪れた時には、「魚福」寄らせていただきます。
ありがとうございます♪
伊良部島はカツオで有名ですよね❗
是非!沖縄本島寄る時は
気軽に声かけて下さい♪
お会い出来るの楽しみにしていますね🎵